小児科
小児科外来診療担当医表(担当医:七尾)
2024年10月22日~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 8:30~ 一般外来 | ||||
午後 | 14:00~16:30 一般外来 | 奥州市 乳幼児健診 | 14:00~16:30 乳児検診 予防接種 (予約) | 14:00~15:30 乳児健診 予防接種 (予約) | 14:00~14:30 インフルエンザ ワクチン |
15:30~16:00 予約外来 | 14:30~16:30 一般外来 | ||||
16:00~16:30 インフルエンザ ワクチン | 16:00~16:30 一般外来 |
一般外来は予約の方が優先となります。
(代表 0197-25-3833)
医師紹介
七尾 謙治(ななお けんじ)
- 役職
- 副院長 兼 小児科長 兼 臨床検査科長
- 主な資格等
- 医学博士
- 日本小児科学会専門医・認定小児科指導医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科(小児科)専門医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本医師会認定産業医
- 秋田県出身・S63秋田大卒(所属医局・慶應義塾大学)
概要
- 外来診療では小児の総合診療科として、できるだけ幅広い対応を心がけています。高次医療や専門医療が必要な場合は、症状や病気に合わせて岩手医大や宮城県立こども病院などにご紹介しています。
- 食物アレルギーに関しては、外来で午前中に「食物経口負荷試験」を行っています。
基本的には重篤な誘発症状のリスクが低いお子さんが対象です。 - 入院診療に関しては、現状の小児科医一人体制で責任をもって診療できる範囲で行っています。急性疾患では近くの県立胆沢病院や県立磐井病院等にご紹介しお世話になっています。
- コロナウイルス感染については、疑われる・心配があるお子さんの診療を積極的に行っています。検査についてはご家族の希望を考慮して実施しています。
専門外来
夜尿・肥満(生活習慣病)・高コレステロール血症・低身長・成長障害・思春期発来異常・甲状腺疾患・外性器異常などが主な対象疾患です。
主な症状としては、おねしょを卒業できない、学校検診(生活習慣病)で指摘を受けた、肥満が心配、コレステロールが高い(家族に高い人がいる)、身長が低い・伸びが悪い、体重の増えが悪い、思春期兆候が早い(乳房腫大・恥毛など)・思春期が遅い、甲状腺(前頸部)が腫れている、ペニスが小さい、などです。
乳幼児検診・予防接種外来
BCGの個別接種を含めて対応しています。乳幼児健診は奥州市の健診事業である生後1ヶ月・4ヶ月・6~7ヶ月・9~10ヶ月・1歳児が主な対象となります。乳幼児健診で気になることがあった場合には、ご了解を得て外来で経過をみていきます。
毎年のインフルエンザワクチンの接種は10月下旬から実施としています。生後6ヶ月以上のお子さんが対象です。
子宮頸がん予防ワクチン(シルガード9・ガーダシル)の接種を行なっています。予防接種枠に限らず平日診療時間内で接種しますので、お電話で予約をお願いいたします。
更新日 2024年4月